塩浜院 スタッフからのご挨拶STAFF
STAFF 塩浜院 スタッフからのご挨拶

皆様ご覧頂きありがとうございます。
塩浜院で管理柔整師を勤めております、佐藤と申します。
私自身、専門学校の頃から成竹グループで勤務をさせて頂き日々学ばせてもらっております。
一人の柔道整復師として今まで諦めていた、お身体のお悩みを一緒に解決したい、一緒に協力をして治していきたい。そんな距離感を大切にしています。
若輩者ですが精一杯頑張っていきます。
経歴
東京都江東区育ち
中学時代に突き指をきっかけに整骨院に通院をしたのがこの業界との出会いでした。患者さんが喜んでいる姿を幾度も目撃をし「私も皆さんに必要とされるこんな職業に就きたい」と強く思い、高校卒業後に了徳寺学園医療専門学校に入学をしました。
成竹グループの理念に共感をし入社致しました。
数多くの整骨院がある中で痛みを取り除く、どこでも行える事だけでなく、患者様の痛みの再発を防ぐ為に、一緒にお身体作りのサポートも行っております。
塩浜院では現在、リーダーを任せてもらっており、患者様により親身に寄り添えるように努めて参ります。

この度、ご縁がありこちらの成竹鍼灸整骨院グループへ入社致しました。 会社の「東洋医学を身近に、鍼灸をあたりまえにする」に共感をしております。 まだ、鍼灸師として立ち上がったばかりですが皆さまのお役に立てるように努めていきます。
経歴
宮城県で生まれ育ち
仲のいい家族で育ちました。
小学校からサッカーをやっており、中学時代のクラブチームのコーチが鍼灸師でコーチ兼トレーナーをしていて、怪我をした時にはすごくお世話になったのが鍼灸との出会いです。
高校時代はトレーナーが帯同してくださっていて、その方も鍼灸師でグラウンドでも遠征先でも寮でも常に選手達に寄り添い助けてくれる存在だったと言うのが一番鍼灸を身近になりました。
そんな仕事に憧れを感じ初めて、高校卒業して呉竹鍼灸専門学校へ入学
在学中は、別の鍼灸整骨院に勤めておりました。
卒業を機に他店に行く事を考え、成竹鍼灸整骨院グループとご縁があり入社しました。
家族の中心は母で母の笑顔が家族の笑顔に繋がる!
だから、女性の笑顔を増やすお手伝いをできる様に努めて参ります。

皆様、ご覧頂きありがとうございます。
成竹グループマネージャーの植田と申します。
東洋医学をもっと身近に。そんな想いで日々現場に立たせて頂いております。
「いつも明るく元気よく力を注げる人間」を目指して皆様のお役に立てる為に毎日成竹グループで鍼灸を始め、身体のお悩みをいち早く解決する様治療しております。
経歴
日本体育大学スポーツ科学科を卒業
身体の基本的な運動の働きと構造を科学的に学ぶ
東京医療専門学校鍼灸科を卒業
東洋医学を学び治療家として現場に立つ
最近では自分の身体を大切に、健康寿命を延ばす活動が厚生省を始めに活発になり始めました。
治療という考えは過去の病院依存型から現在は家庭医学の進歩もそれに習い発展しております。より元気に!よりイキイキと!その為に必要な自己管理のお手伝いが出来ればとっても嬉しいです。
私の生き甲斐は皆様の側で元気をサポート出来る事。どんなに小さな悩みでも期待以上の成果やアドバイスが出来る自信があります!
私の経験上、運動にまつわる痛みやお悩みは得意中の得意!急な痛みも慢性化したお悩みも解決の糸口はどこかにあるはずです。関節や筋肉の不調はお任せ下さい。
GROUP 営業案内
-
成竹鍼灸整骨院
営業時間 月 火 水 木 金 土 日 9:00〜12:30 ● ● ● ● ● ● - 15:00〜20:00 ● ● ● ● ● ● - ●=午後/14:00~18:00
【休診日】日曜、祝日〒136-0076 東京都江東区南砂3-8-3都営地下鉄東西線 南砂町 -
成竹塩浜鍼灸整骨院
営業時間 月 火 水 木 金 土 日 9:00〜12:30 ● ● ● ● ● ● - 15:00〜20:00 ● ● ● ● ● ● - ●=午後/14:00~18:00
【休診日】日曜、祝日〒135-0043 東京都江東区塩浜2-11-19都営地下鉄東西線 木場